RESERVEレッスン予約

BLOGブログ

キレイな憧れママ育成プロジェクト始動✨

2021.04.15

こんにちは。

REVIAS福岡博多店トレーナーの染谷です。

 

今回は私の下半身の悩みからトレーニングを通じて理想の身体になることの出来た秘訣を公開しちゃいます✨

 

学生時代から身体にはコンプレックスがあり、 食べないダイエットに始まり、とにかく有酸素運動をしてみたり、トレーニングも我流で取り組んでいましたが、皮膚は垂み、太ももはガチガチに?

 

産後には胸もお尻もたるみ、あばらは開き、ウエストのくびれがなくなる始末?

 

子供のためにもキレイなママで居たいという思いから、身体の構造から勉強しなおしてトレーニング方法を一新しました✊

 

むやみやたらに重りを使ったトレーニングをせずに股関節や膝関節のねじれを整えるトレーニング、食事はタンパク質と血糖値の上がりにくい炭水化物で食べながらダイエットが出来るようになりました。

 

産後も自信を持って水着が着れるようになれました?‍♀️

 

これまで私たちの美脚トレーニングを受けられた方々の変化です☝️

 

下半身太りを解消するための秘訣は大きく分けて3つ☝️

 

①有酸素運動ばかりしない(たるみを作るだけ?)

 

②トレーニングは重りを扱うのではなく、足の捻じりを整えるトレーニングで無駄な筋肉の張りを解消

 

③食事は食べないダイエットではなく、食べながら継続できる食事法で

 

体験トレーニング【(¥5,500)※当日申し込みで全額キャッシュバック】では、足のねじれを解消するトレーニングを体験する事が出来ます☝️

 

料金は週1回のペースで、¥27,500〜/月(税込)とパーソナルトレーニングジムの相場から見てもお値打ち価格でトレーニングをする事が出来ます?
(先着10名限定)

 

はっきりとした脚の変化を実感して頂けますので、今から始めれば夏には、足を気にせず好きなお洋服を着ることも出来ます。

 

申し込み方法

メールでのお問い合わせ・申し込みはこちらから
各店舗の詳細、公式LINEお問い合わせ・申し込みはこちらから

 

TRIAL
TRAINING
体験パーソナルトレーニングのお申し込み

「体力に自信がないけど大丈夫?」
「どれくらいで効果が出るんですか?」
「ジムに通った事ないけど大丈夫?」
など、どんなことでも構いません。
まずはお気軽にお問い合わせください!

LINE

※友だち追加後にご連絡ください

TRIAL

※体験申し込みフォームに遷移します

Q&Aよくあるご質問

運動嫌いの私でも出来ますでしょうか?
REVIASはリバウンドしない方法を具体的にご案内させて頂きます。 トレーニングを通じて、お客様が自分で食事のコントロールや食事のタイミングまた太りにくい食べ物の選択ができるように一緒になって学んでいきます。 また卒業後もトレーニングの確認やメンテナンスとして定期的に通っていただくために月2回、月4回、月8回の3種類のトレーニングプランもご用意しております。
外食ばかりで食事制限が難しそう
外食でもダイエットに適した食事は可能です。お客様のライフスタイルに合った食事の仕方を一緒になって考えてご提案させていただきますのでご安心下さい。
短期のダイエットのコースはないのですか?
2ヶ月短期コースを設けております。
ボディメイクとボディデザインって何が違いますか?
ボディメイクの主な内容は、筋肉をつけたりダイエットをしたりする事ですが、ボディデザインとはただ単に筋肉をつける、やせるだけでなく、趣味のゴルフやマラソンなどの様々なスポーツシーン、ショッピングや旅行も積極的に楽しめるお客様のライフスタイルにあったアクティブライフボディを作る事を指しています。
料金について説明してください
REVIAS は入会金とトレーニング料金のみになります。お客様のご要望または多種多様な用途に合わせて料金設定しております。 「1人でも十分にトレーニングや運動ができる」でも、体のメンテナンスやトレーニングプログラムの相談などしたい方は月2回のプラン。 「忙しくてなかなか運動する時間が作れない」でも少しでも運動を効率よく、少しずつ運動をしたい方は月4回のプラン。 このようにカウンセリングをしっかりとさせてもらい、お客様に無理なく始められるプランを一緒になってご提案させてもらいます。
運動の経験がほとんどありませんが大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。現在のパーソナルトレーニングの風潮としてトレーナーがお客様の限界を突破させるトレーニング、自分では行えない程追い込むボディメイクジムのイメージの強い方が多いと思いますが、REVIAS は違います。あくまでボディデザインジムですのでお客様としっかりとカウンセリングをおこない、お客様の体力に合ったトレーニング強度、トレーニングの方法を一緒に考え、実施していきますのでご安心ください。