BLOGブログ
ファスティング:準備期
2021.02.03
こんにちは!
REVIAS銀座店の塚田です。
前回はファスティングにおける効果についてお話しました!
では、実際にどう行ったら良いかをお伝えしていきます。
【7日間ファスティングの場合】
準備期、ファスティング期、復食期のに分けて行います。
準備期:2日間
ファスティング期:3日間
復食期:2日間
〜準備期〜
より快適に行うために準備期は2日間も受けましょう!
普段の食事との高低差で良い反応が起きなくなってしまうからです。
○食事の見直しと食べる時間帯の見直し
動物性のタンパク質、嗜好品を摂らないこと。
揚げ物、たばこ、お酒、麺類、加工食品も避けた方が良い。
コーヒー等のカフェインの含まれているものも避けた方が無難。
○何を食べたら良い?
『まごわやさしい』
ま=豆
ご=ゴマ
わ=ワカメ(海藻類)
や=野菜
さ=魚
し=しいたけ(キノコ類)
い=いも類
○20時までに食事を終わらせられると良い
帰宅が20時以降になってしまう場合は量を減らしたり野菜中心にする。
腹3〜5分目に抑えるイメージ(内臓の負担を減らす)
○水分もしっかりとる
水を飲むのが苦手な方でも1〜1.5ℓ。いける方は2ℓ。
ファスティング期間中には大量に水を飲むことになるので準備しておくイメージ
次回はファスティング期についてお話しします!
MANA酵素
只今セットキャンペーン実施中!
TRIAL
TRAINING体験パーソナルトレーニングのお申し込み
「体力に自信がないけど大丈夫?」
「どれくらいで効果が出るんですか?」
「ジムに通った事ないけど大丈夫?」
など、どんなことでも構いません。
まずはお気軽にお問い合わせください!
BLOGブログ
Q&Aよくあるご質問
運動嫌いの私でも出来ますでしょうか?
REVIASはリバウンドしない方法を具体的にご案内させて頂きます。
トレーニングを通じて、お客様が自分で食事のコントロールや食事のタイミングまた太りにくい食べ物の選択ができるように一緒になって学んでいきます。
また卒業後もトレーニングの確認やメンテナンスとして定期的に通っていただくために月2回、月4回、月8回の3種類のトレーニングプランもご用意しております。
外食ばかりで食事制限が難しそう
外食でもダイエットに適した食事は可能です。お客様のライフスタイルに合った食事の仕方を一緒になって考えてご提案させていただきますのでご安心下さい。
短期のダイエットのコースはないのですか?
2ヶ月短期コースを設けております。
ボディメイクとボディデザインって何が違いますか?
ボディメイクの主な内容は、筋肉をつけたりダイエットをしたりする事ですが、ボディデザインとはただ単に筋肉をつける、やせるだけでなく、趣味のゴルフやマラソンなどの様々なスポーツシーン、ショッピングや旅行も積極的に楽しめるお客様のライフスタイルにあったアクティブライフボディを作る事を指しています。
料金について説明してください
REVIAS は入会金とトレーニング料金のみになります。お客様のご要望または多種多様な用途に合わせて料金設定しております。
「1人でも十分にトレーニングや運動ができる」でも、体のメンテナンスやトレーニングプログラムの相談などしたい方は月2回のプラン。
「忙しくてなかなか運動する時間が作れない」でも少しでも運動を効率よく、少しずつ運動をしたい方は月4回のプラン。
このようにカウンセリングをしっかりとさせてもらい、お客様に無理なく始められるプランを一緒になってご提案させてもらいます。
運動の経験がほとんどありませんが大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。現在のパーソナルトレーニングの風潮としてトレーナーがお客様の限界を突破させるトレーニング、自分では行えない程追い込むボディメイクジムのイメージの強い方が多いと思いますが、REVIAS は違います。あくまでボディデザインジムですのでお客様としっかりとカウンセリングをおこない、お客様の体力に合ったトレーニング強度、トレーニングの方法を一緒に考え、実施していきますのでご安心ください。