BLOGブログ
ファスティング:復食期
2021.02.05

こんにちは!
REVIAS銀座店の塚田です!
前回はファスティング期における注意点についてお話しました!
今回は復食期についてお伝えしていきます。
ファスティング明けの腸内環境は赤ちゃんと同じで、せっかく整った腸内環境を生かすも殺すも復食期次第です!
〜復食期〜
○準備期間同様2日間設ける
断乳後の赤ちゃんがいきなり固形物を食べないのと同じで最初はお腹に優しいおかゆから食べていきましょう!
○3日目からは「まごわや✖️しい」
魚は食ず、野菜中心。できれば野菜スープのように火を入れて野菜の形が崩れるぐらいまで煮込んであると内臓への負担を減らすことができます。
○5日目からは「まごわやさしい」
魚(小魚)
○7日目からはお肉
ここではじめて動物性タンパク質を食べていきましょう!
ファスティング期明けは、悪玉菌、善玉菌のどちらも出て行ってしまい、選りすぐりの菌だけが体内に残る腸内環境が1番良い状態です!
刺激の強いものを食べてしまうと体調を崩してしまったり、せっかく整った腸内環境がファスティング前の状態、いぜんの状態よりも悪化してしまう危険性もあります。
ファスティングの成功の鍵を握るのは復食期です!
食事はよく噛んで食べ、消化の負担を減らしてあげましょう!
MANA酵素
只今セットキャンペーン実施中!
?REVIAS 銀座スタジオ
住所 :東京都中央区銀座3−9−5伊勢半ビル501
営業時間 : 7:00〜23:00
TEL :080-4851-3589
▼お近くのREVIASはコチラ
東京都:銀座店/表参道店/二子玉川店/田町店/代官山店/三鷹店
愛知県:名古屋栄店/名古屋笹島店/一宮店/刈谷店/安城/豊橋店
静岡店:静岡店
群馬県:高崎店
岐阜県:大垣店/岐南店
滋賀県:滋賀彦根店
福岡県:福岡博多店
TRIAL
TRAINING体験パーソナルトレーニングのお申し込み
「体力に自信がないけど大丈夫?」
「どれくらいで効果が出るんですか?」
「ジムに通った事ないけど大丈夫?」
など、どんなことでも構いません。
まずはお気軽にお問い合わせください!