BLOGブログ
筋力と筋出力の違い|REVIAS豊橋店|パーソナルジム|【豊橋】【豊川】
2022.07.01

REVIAS豊橋店の高橋です✨
下のアイコンをタップしていただきますと私のInstagramに繋がります😊
色々とプライベートの内容も発信しておりますので、もし良ければ見てくださいね✨
本日は「筋力と筋出力の違い」についてです。
久しぶりにトレーニングをした際に、「以前と比べて筋力が落ちたな💦」とか「筋肉が落ちた」と思う時があります。
一方、「お尻の筋出力が落ちた」や「肘の曲げ伸ばしの筋出力が無い」等、話される場合もあります。
ではこの「筋力」と「筋出力」の違いは何でしょうか?
本日は短い内容ですが、「筋力と筋出力の違い」について紹介していきます。
■筋力とは
筋肉の発揮できる能力のことを指します。
尚、1回で持ち上げることの出来る最大重量によって計られた筋力を最大筋力と言います。
この筋力を上げるには筋肉の大きさ(断面積)×運動神経が重要です。
■筋出力とは
筋肉が本来持っている能力を発揮できる力になります。
筋力とは、筋肉の大きさ(断面積)×運動神経の働きで収縮を起こし、本来の動作ができるのですが、
この神経部分にエラーが発生したりし、筋肉をうまく動かすことができないことを「筋出力の低下」と言います。
電化製品の扇風機に例えてみましょう。
≪筋力が低下≫
ファンは小さいが、コンセントを差し、電源を点けると正常に稼働する(風が発生する)
⇒ここではファンの大きさが筋力の低下に例えているのですが、電源である「筋出力」は正常な為、
扇風機本来の機能である「風」を起こすことはできますが、ファンがより大きければもっと強力な風を起こすことができます。
≪筋出力の低下≫
ファンは大きいが、コンセントを差し、電源を点けてファンが回らない、あるい稼働して少し時間が経つと、電源が落ちてしまう。
⇒ファンが大きい為、筋肉の量はありますが、
本体もしくはコンセント内の電気配線(筋肉に例えると神経)に欠陥があるため、
「ファンを回す=本来の筋肉の力を発揮する」ことが正常にできなくなります。
その為、扇風機の機能である「風」を起こすことができなくなります。
その為、筋出力が落ちている人へ筋力を上げるトレーニングをしてしまったり、その逆を実施してしまうと、
逆効果やケガの原因になります。必ずこの違いを覚えておきましょう。
本日は以上になります。

まずは
パーソナルジムREVIAS豊橋店InstagramのDM
または
パーソナルジムREVIAS豊橋店公式LINEで、
「無料相談」
もしくは、ご予約で
「無料カウンセリング」
からどうぞ!
さらに
【ブログをお読みいただいた方限定】
お問い合わせの際に、
「たかはし無料体験ブログを見た」
とお問い合わせいただいた限定で、
通常5,000円の体験レッスンを
『無料』
とさせていただきます❗️
ぜひこの機会に
『たかはしのパーソナルトレーニング』を
ご体感ください。
📍REVIAS豊橋
住所 :愛知県豊橋市つつじヶ丘3−1−2
営業時間 : 9:00〜23:00(最終受付22:00)
TEL : :0532-39-6616
お問合せはREVIAS豊橋店公式LINEからでも受付中です✨
↓↓今ならキャンペーン中↓↓
体験レッスン後に
全額キャッシュバック
キャンペーン中!!
(備考欄に美脚モニター希望と明記下さい)
【店舗一覧】
関東エリア
銀座店/表参道店/代官山店/田町店/三鷹店/二子玉川店/二子玉川ANEX店/高崎店
東海エリア
名古屋駅前店/名古屋栄店/八事店/藤が丘店/春日井店/安城店/刈谷店/岡崎店/豊橋店/一宮店/岐南店/大垣店/静岡店/浜松店/四日市店/桑名店/西尾店/覚王山店/半田店
近畿関西エリア
滋賀彦根店/滋賀草津店/大阪北堀江店/大阪心斎橋店/奈良店
九州エリア
福岡博多店/天神店/薬院店
TRIAL
TRAINING体験パーソナルトレーニングのお申し込み
「体力に自信がないけど大丈夫?」
「どれくらいで効果が出るんですか?」
「ジムに通った事ないけど大丈夫?」
など、どんなことでも構いません。
まずはお気軽にお問い合わせください!