BLOGブログ
身近にある危険な食べ物3選
2022.08.15
こんにちは!REVIAS福岡博多店トレーナーの土田です。
本日はスーパーやコンビニなどで手に入り、知らないうちに食べてしまっている危険食品をご紹介します。危険食品とはあくまで、長い期間かつ多量の摂取をした場合に危険という意味で、一度食べたからすぐに健康を害するものではないのでご安心を。。
●ハム・ソーセージ・ベーコンなどの加工食品
健康に良くはないというイメージの強い加工食品やジャンクフードと呼ばれる食品。最近の研究では、脂肪・塩・砂糖・でんぷんを多く含む高度に加工された食品を摂取すると、老化を早めてしまう可能性があると言われています。また「発色剤」という添加物の中に含まれる亜硝酸ナトリウムという成分は発がん性が高いと言われています。老化、それに伴う疾患などのリスクを避けるためにも、加工食品とはできるだけ距離を置いていき、自然で栄養価の高い食事を摂っていきたいですね。
●納豆のタレ・からし
納豆は発酵食品で高タンパク質な優秀食材ですが、付属のタレやからしが実は危険食品だったのをご存じでしょうか?小袋に入っていて気にもならないとは思いますが、砂糖・果糖ブドウ糖液糖・増粘剤・着色料といったあまり摂りたくない添加物で味付けされてしまっています。小分けだし少量の摂取ですが、毎日そしてこれから長い期間摂取していくとなると無視できない量になってしまいます。栄養価も高く1日1パックは摂取したいからこそ、その味付けにも意識を向けて、醬油などに変えていきましょう。
●マーガリン
バターの代用品として安価で手軽に使えるマーガリンですが、トランス脂肪酸やリノール酸という成分が悪玉コレステロールを増やして、動脈硬化からなる心臓疾患などの原因になりやすいです。最近ではこれらが含まれていないマーガリンも販売されているため、少し高価だとしてもそちらを選ぶかバターを買いましょう。ですが、これらも脂質の塊ではあるので使いすぎにはご注意を。
体験トレーニング受付中❗️お気軽にお問い合わせ下さい✨
📍REVIAS福岡博多店
住所 : 福岡市博多区博多駅東1-19-16 福岡真和ビル5階
営業時間 : 7時〜23時
TEL : 080-9177-1691
📍REVIAS 薬院店
住所:福岡県福岡市中央区薬院1丁目8-6 アールビル 4階
営業時間:7時〜23時
TEL:080-6537-6415
▼店舗の詳細はこちら
https://revias.jp/stores/hakata/
▼体験トレーニングのお申込はこちら
TRIAL
TRAINING体験パーソナルトレーニングのお申し込み
「体力に自信がないけど大丈夫?」
「どれくらいで効果が出るんですか?」
「ジムに通った事ないけど大丈夫?」
など、どんなことでも構いません。
まずはお気軽にお問い合わせください!